
会社のMacが新しくなりました、わ〜い!
・機 種 : PowerMac G5
OS : MacOS 10.4.6 (Tiger)
CPU : 2.3GB MHz PowerPC G5
メモリ: 4.5GB DDR2 SDRAM
・モニタ :23インチ Apple Cinema HD Display!
・アプリ : Adobe Creative Suite 2 (デザイン&パブリッシング)
MicroOffice 2004
・フォント: "MORISAWA PASSPORT"でOpenTypeも無問題!
DynaFonto New CID
欧文タイプも盛りだくさん!
近ごろの液晶モニターは、一昔前とは違って色再現性も、視射角も深く実用的にも問題ないレベルに仕上がっています
何より机が広く使えるのが最大のメリット!
仕事の出来る男の如く、しばらくは何もない机を維持したいと心に堅く決意をしました(笑)
OS 9.2.2、AdobeIllustrator 8.0.1からいきなり一長足で駆け上がったせいでしょうか?
不慣れなところもあるのですが、CS2は正直まだまだバグや不具合が多いです、、
机の上に置いてあるものをご説明しますと、
机右端には過去にご紹介した我がてによるデザイン物達(サクラ ・雪の華 ・レトロ )が置いてあります、、
モニタの下は、ASYL DESIGNの佐藤直樹氏による地域限定タバコ「ALPHABET」全3種
左側スピーカーにちょこんと乗っている十時のんは、敬愛する岡本太郎氏の「ミニチュア太陽の塔」
ちなみに机の下にあるのは愛用の無印良品「履きごごちのいいスリッパ」
配線がゴチャゴチャしてるのは美しくないですなぁ、、改善改善。。
ちょっと見切れていますが、左側のパーティションには最近すごく素敵だなぁ〜と思うモデルの「SHIHO」さんのポスター

右側スピーカー横の瓶は、この会社を通り過ぎていった歴代の先輩方の肩身「アラビアン コカコーラ」!
これを受け継いだ人は、この会社を無事退職出来るという、とても有難い代物です(笑)
ん〜合掌。。。
こうして日々快適に仕事に明け暮れる日々を過ごしておりますとさっ。。。
G5、、それにしてもうらやますぃです・・・。
素敵なレイアウトになりましたね、以前とはえらく違って
おりますな・・・。
G5快適ですよ〜♪
OSXは、OS9までとは全く別物のOSになってしまいましたね(笑)
スティーブジョブスは落ちないOSを嘱望してたようですが、UNIXSベースにしたおかげで見事望み通りのモノを手に入れました
使用率のほとんどを占めるDTPの現場は、OS9からの移行に難色を示していたのですが、なんとかモリサワパスポートのおかげで、徐々に移行に踏み出すところも出てきているのでしょうね
現場の実務レベルでは、マシーンの処理能力が早いに越したことはないし、アプリは確実に進化していっています
色んな条件があり、その場に踏みとどまるのも一つの選択肢かもしれませんが、個人的には良いモノは迷うことなく取り入れていきたいし、自分で経験してから批評をしたいと思います
ちょいちょいバグ等ありますが、資金的に可能であれば、迷わずにOSXを導入して良いと思います
MacでiPodを使うには、OSXが必須ですしね
しっかり自分の目で見定めて、自身の血や肉としちゃいましょぉ〜!